白い寅の赤ちゃん、か、かわいい~~♪ [陶芸(動物)]
ああ、もう、なんてかわいいんでしょう!
この、小さいくせにいかにも大きくなりそうな、ぶっといアンヨがとってもツボです。
こちらは白いトラではなく、白い猫。
鋳込みで作ってみました。
トラ模様つけちゃおうかなあ。。^^

鋳込みというのは、型に泥粘土を流しこんで作るものです。
型です。

型を作るのは大変でした。
で、後は簡単にできるかと思いきや、
時間もかかるし、手間もかかるし、焼成を外注するので費用もかかる・・・、
てなわけで、とっても大変。
でも真っ白な仕上がりはいいなあ・・。
でも、もうやらないかなあ。。
そして

もうすぐ、薔薇の季節♪
2015-04-21 16:30
nice!(30)
コメント(2)
トラックバック(0)
ぶーけさん、こんばんは。
子虎ちゃんは可愛いけれど、親トラは獰猛で怖そうにゃん。
同じネコ科の動物でも大きくなると脅威です。
可愛さと大きさは反比例するというバロウズの「可愛さの定義」。
「殆どの人間は全く可愛くない。可愛くても、急速に成長してその段階を過ぎてしまう‥‥上品さ、優雅さ、繊細さ、美しさ、自覚のなさ。自分が可愛いと知った生き物は、すぐに可愛くなくなる‥‥。小さいこと。ヒョウは可愛いというには大きすぎるし、危険すぎる‥‥無邪気で疑いを知らないこと」
パンダがコアラ並みに小さかったら、もっと可愛いはずだし、
逆にコアラがクマ並みの大きさだったら不気味かも?
by sknys (2015-04-22 00:50)
sknysさん、
こんにちは。^^4
そうですね、確かに子虎はかわいいけど、親は恐いですね。
なにもなにも小さきものはみなうつくし、ってほんとうですね。
パンダの小さいのはいいけど、コアラの大きいのはパスかも。
あとね、JAバンクのCMのリスさん。
あれも、小さいからリスはかわいいのよね。。と見る度思うのです。^^;
by ぶーけ (2015-04-30 14:38)