ご無沙汰しております。と 「TENET] [映画]
暑い夏でしたね。
毎日ぐったりしておりました。
でも、ひところの水底からちょっと立ち直って、あれこれ始めました。
陶芸とか絵付けとか。。って、それだけか。(笑)
先日「TENET]という映画を観ました。
映画館に行ったのも、半年ぶりくらい?
イグリンは頻繁にいってましたが。
https://wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie/index.html
TENETは、難しい映画です。
タイムワープができて、時間が逆行するの。
タイプワープしている人たちはさかさまの動き(巻き戻しみたいな)をするのです。
映像は見事で、引き込まれるのですが、頭の中ははてなマークでいっぱい。
結局、世界崩壊を阻止するためのプロジェクト、なんですが、敵は未来人?、う~ん?
面白いか、と言われれば、文句なく面白いと思うし、
主人公の二人が、タイプは違うけどとちらも素敵なお兄さんで、
それはとてもよかったと思うのです。
ある時点の前と後ろ、10分前と10分後からの挟み撃ち、って、どうよ?
わけわかんない。
不思議な映像でした。
少しずつ、社会復帰(?)しようと思っています。
間遠な更新いなるかもしれませんが、またよろしくお願いします。
毎日ぐったりしておりました。
でも、ひところの水底からちょっと立ち直って、あれこれ始めました。
陶芸とか絵付けとか。。って、それだけか。(笑)
先日「TENET]という映画を観ました。
映画館に行ったのも、半年ぶりくらい?
イグリンは頻繁にいってましたが。
https://wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie/index.html
TENETは、難しい映画です。
タイムワープができて、時間が逆行するの。
タイプワープしている人たちはさかさまの動き(巻き戻しみたいな)をするのです。
映像は見事で、引き込まれるのですが、頭の中ははてなマークでいっぱい。
結局、世界崩壊を阻止するためのプロジェクト、なんですが、敵は未来人?、う~ん?
面白いか、と言われれば、文句なく面白いと思うし、
主人公の二人が、タイプは違うけどとちらも素敵なお兄さんで、
それはとてもよかったと思うのです。
ある時点の前と後ろ、10分前と10分後からの挟み撃ち、って、どうよ?
わけわかんない。
不思議な映像でした。
少しずつ、社会復帰(?)しようと思っています。
間遠な更新いなるかもしれませんが、またよろしくお願いします。
人魚姫(深海魚?)になっちゃったのかと思いました。
映画「TENET」は未見、
フィリップ・K・ディックの『逆まわりの世界』も未読ですが、
カルペンティエールの「時との戦い」は短篇なので短時間で読めます。
最後は母親の子宮の中に入っちゃうのよ^^;
by sknys (2020-09-21 16:19)
急に涼しくなりやしたね。
記事に書かれてる映画、行きつけのカフェのマスターも「何かよく解らない映画みたいだよー」って言ってやした。
ちょっと観てみたい気もしやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-10-02 22:00)
sknysさん、
危うく深海に居つくところでした。^^;
時を逆行するお話はけっこうあるのですね。子宮まではびっくり。
TENETは本当に不思議な映画です。
ぼんぼちぼちさん、
ようやく秋らしさがみえてきて、ちょっとほっとしてます。
TENETはみんなわからないみたいです。だから何度もみるのですって。
イグリンは今日2度目を観に行きました。(私はパス)
by ぶーけ (2020-10-04 21:09)