SSブログ
やきものクレイアート ブログトップ
前の5件 | -

陶の花 [やきものクレイアート]

お友達が体験会に誘ってくれました。
(ありがとうございました♪)
こんなのができました。

touhana.jpg

粘土をこねて、薔薇の花を作って、1100か200度(良く覚えてない)位で焼成すると、
綺麗な磁器の花ができます。
作ったのはお花と葉っぱだけ。

粘土、扱いやすくてビックリ。
とっても肌のきれいな粘土です。
薔薇はちょっと大きくなり過ぎましたが。。^^;
結構可愛くできたとおもうの。(自己満足)

で、思い出したのが、散々苦労したアートクレイの白磁粘土。
あれはいったいなんだったの?
もちろん1000度で焼成、という画期的なものではあったけど、
あの扱いにくさったら、ちょっと大したものだった。
散々苦労してろくなものができなかった。
腕の問題かと思ったが(それも多少あるが)、粘土のせいだったのね。

あ~ん、この粘土ほしい。
1200度でる電気炉もほしい。
・・・無理!><

煩悩がまた一つ増えました。



これは某有名メーカー主催の教室の体験のお話しです。
白磁つながりでこのカテゴリーにいれました。

その後、1200度でる電気炉は入手しましたが、
こちらの粘土は入手できません。
すごく作りやすい粘土なのに残念です。

銀と白磁 [やきものクレイアート]

すったもんだの末、ようやくできあがったやきものクレイアートの作品です。
みてやってくださいね。


葉っぱにテントウムシが乗りました。
けっこうかわいい。
これはデザインの勝利ですね。(デザインは先生です。。笑)


真ん中の白磁は本当は象嵌のはずでした。
でも、一つは乾燥中にわれ、一つは焼成中に割れ、一つは焼成中にくっつき、
一つは粘土の状態が悪くて、穴が開き・・、とことん象嵌とは相性の悪い私。。。
使える象嵌作品はなかったのでした。
大きな指輪で、私これ絶対使わないわ。
どうしてブローチにしなかったのか、謎。(ブローチでもいいですよ、っておっしゃってたのに。)


一番の大作でした。
入れ物はあちこちゆがみ、もともと楕円をちょっと意識はしましたが、
焼き上がりはさらに楕円になり、しかもゆがんでいたという。。^^;
転写紙貼ってごまかしたつもり。

やきもの講座、全5回、終了しました。
終わってみればあっという間。
いろいろあったけど、おもしろかったです。(^^)

肌寒い日が続きます。
せっかくふくらみかけた薔薇の蕾、そこでストップです・・。


白磁用粘土って・・・ [やきものクレイアート]

やきものアートクレイ、講座が4回まで終わりました。
あと一度でおわりです。
今回、お家で好きな形の白磁が作れる、というのにつられて、
受講を決めたのですが、果たしてよかったのかな、なんて疑問が。。

白磁用の粘土(磁土)、わがままなんですよね。

〇最初、プチで焼ける低温焼成、というので、800度くらいかしら?、
それなら家の彩火(絵付け用の大きい電気炉)でも焼けるかも。
そしたら、お皿とかもできるかも?、なんて楽しい夢を見てはじめたのです。
が、これは第一回目の焼成温度の説明であえなくくずれました。
(999度は彩火ではでません。)

〇磁土のお値段も思ったよりうんとお高い。
大きな電気炉があって、お皿を作れるとしても、一枚〇千円になっちゃう。

〇お道具類を銀と共用できません。
粘土の状態で銀の成分が混じると変色するそうです。
銀のお道具が使えるからちょうどいい、なんて目論みもはずれ。
お道具、また増えちゃった。しかも別に保管しなくちゃいけないので面倒。

〇磁土は銀よりも扱いにくいです。
すぐヒビが入ったりします。
これは下手なだけで、経験をつめばなんとかなるでしょう。
(下手なのは私くらいで、皆さんお上手ですもの。^^;)

〇粘土は時々水分を補給してあげないと、カチカチで使えなくなります。
一ヶ月ほかった未開封の粘土、カチンコチンで使えなくなりました。
ほんとは2ヶ月は持つらしいけど、買った時点で古かったのかな?
銀粘土は水分を足すと再生できるけど、こちらは普通にお水をいれただけではダメ。
すり鉢ですらないといけないの。
すごく大変。
100グラム、するのに半日がかり。
しかも中途半端にお水につけたりしたので余計大変。
しかも出来上がりはひどかった。

〇教室で磁土を買おうとおもったら品切れでした。
後日送ってくださって、次の日、わくわくしながら製作開始。
しかし、その粘土はあまりにもやわらかかった。
クリームみたいにトロトロ。
お取替えの要望をだしたら、作りたては長持ちするように、やわらかめにできてて、
しばらく空気にさらせば、水分が飛んで作りやすくなります、とのこと。
空気中にだして、置いてみました。
・・・・3時間。(>_<)
まだだめです。
練ったら使える、という言葉に練ってみました。
ベタベタ。(~_~)
しばら~く練ってたら、ようやく使える状態になりました。
(お取替えはしていただけましたが、代わりの粘土もそう変わりませんでした。
がっくり。)

急いでる時とか、人に教える時だったら、どうするのかしら?
粘土を差し上げる事だってあるかもしれないのに、どうするの?
粘土じゃなくて、粘土の材料です、って言うの?

だいたい未開封の状態で、2ヶ月しかもたないなんて、ひどいですよね?
ポテトチップスだって4ヶ月持つのに。(関係ないか。笑)

こんな不安定な粘土、販売に踏み切ったのは、メーカーの勇み足ではないかしら?
なんて、そこまで考えちゃう。

かなり、落ち込んでます。

でも、白磁がお家でできるのはやっぱりものすごい魅力で、
めんどうでも、難しくても、やっぱり使いたい粘土。

メーカーさん、更なる改良にむけて、がんばってくださいませ。
お家で簡単に白磁ができる、なんて夢のような素敵な粘土、
とってもとっても期待しているのでございます。

追記; 結局あまりの使い勝手の悪さ、コストパフォーマンスの悪さに負け、
   制作をしなくなってしまいました。。
   メーカーさんのほうでもその後セミナーが1回か2回ありましたが、
それっきりのようです。

追追起; こちらで話題にしているのは、
やきものアートクレイというクラフト用の白磁粘土です。
    一般の陶芸用の白磁粘土とは全く違います。
    陶芸用の白磁は1250から1300度の焼成が必要です。
    ただ、使い勝手はものにもよりますが、大体はずっとよく、
お値段もずっとお安いです。
    本当の陶芸を始めて、最初、粘土のお値段にびっくり。
    なんてお安い!でした。^^;
    
    やきものクレイアート、陶芸ができる環境にいる今、
まったく魅力を感じません。
    
    ただ、初めての白磁(まがい物だけど)がやきものクレイアートで、
    アクセサリーメインだったので、
今も陶芸でアクセサリーに目が行きます。
    『初めて」の影響は大きいと思います。

基本に忠実に [やきものクレイアート]

物事に取り掛かるときはちゃんと説明書を読んで、基本に忠実にいたしましょう。

特に怖いのは2回目以降です。(>_<)

2回目の本焼きをすべく、電気炉の温度をあげました。
昇温後、電気炉に本焼き用の作品を入れました。
すごく熱くて、火傷しそう。
前はこんなことなかったのに・・・・、変だ、とそこで気がつくべきでした。

焼成後、さめるのをまって取り出したら、割れてるのがありました。
何故?
ショックでしたが、降り返ってみて、気がつきました。

作品は常温から入れてないといけなかったのです。

割れてないのは、電気炉に作品を入れるとき、熱くてあわてたので、たぶんずれたのでしょう、
くっついていました。(釉薬はガラス質なので、重なった部分はくっつきます。)
無理やりはがしたら、片方の一部がはがれました。(>_<)

まあ、本当になんと言うことでございましょう。
銀粘土は高温になってからいれてもいいので、それと混同してたんでしょうか。
2回目だから気が抜けてたんでしょうか。
白磁を高温の電気炉にいれるなんて、正気の沙汰とは思えません。 一体私は何をしてたんでしょうか。
失敗はショックですが、あまりのことにバカバカしくて、悲しむ気にもなれません。

失敗は成功の母、と思うことにいたしましょう。^^;


本焼きしました [やきものクレイアート]

やきものアートクレイ、いよいよ釉薬を塗って、本焼きです。
釉薬は細かいお粉になってるのを、乳鉢で水でといて使います。
素焼きした上に乗せると、水分がすっとひいて、お粉の膜ができます。
かなり厚めに塗るみたい。

本焼きは999度、または1000度、10分。
プチ(アートクレイで使う小さい電気炉)の出せる最高温度です。

出来上がり~。

素焼きした状態で、色が少しついていたので、これ、ほんとに白磁になるのかしら?、
なんてちょっと不安でしたが、大丈夫、ちゃんと白くなりました。(^^)
前にも書きましたが、穴には銀のテントウムシが入る予定です。
私としてはガラスを入れたい気分ですが、ガラスをいれるのはやっぱり難しいらしいです。

薔薇も作ってみました。
私にやらせると、なんでも薔薇になるのです~。(笑)
扱いにくい粘土だったので、ちょっと不出来ですが・・。(粘土のせいにして)

とりあえず、こんなのもできるよ、ということで。
でも、金具をつける穴もなにもないの。これ何かになるのかなあ。

おまけ

咲きかけで切り取った薔薇の花、お部屋の中で開きました。
ちょっと前のお写真です。
これが昨シーズンのラストローズ。
他に蕾もあったけど、つぼみは開きませんでした。残念。


前の5件 | - やきものクレイアート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。