SSブログ

描き絵 [絵付け]

私の先生は元ノリタケのペインターで、その後独立されました。
当時(戦前~戦後から高度成長期)名古屋の絵付けを特徴付けていたのは、
描き絵とよばれる、絵画的な絵付けだったようです。
先日の名古屋ドームのやきものワールドでも、名古屋絵付けとして紹介されていました。
(やきものワールドは今年はがっかりでしたけど)

で、描き絵ですが。。
ちょっと説明。
絵付けの世界には大きくわけて、アメリカンとヨーロピアンというのがあります。
アメリカンは平筆を主に使って、絵画的に描く書き方。(オールドノリタケとかアメリカの作家さんたち)
ヨーロピアンは丸筆を主に使って、装飾的に描く方法。(マイセンとかヨーロッパの伝統的絵付け)

アメリカンにも2種類あって、
何度も焼成を重ねるタイプと、一度焼成でほとんどを仕上げるタイプ。
オールドノリタケ、その流れを汲む名古屋絵付けは主に一度焼成タイプです。

簡単な下書きだけで(あるいはそれもほとんどなしで)自由に絵画的に描くのが
「描き絵」といわれるようです。
最初聞いたときは描き絵の意味がわからなくて、何年もたってようやく姿がみえてきました。
(遅すぎ ^^;)
先生は描き絵の名手。
私が習っているのも主に描き絵です。

sara.jpg

先生にたくさんお直ししていただいてます。
一人でさらさらって、描けるようになりたいな。


もっともあれこれ描きたいものはあって、ヨーロピアンも大好きなのです。^^;
nice!(21)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 21

コメント 3

extraway

私のイメージでは、もう先生に頼らずとも立派にお出来になる、という処なんですけれどもね。しつこくご自分なりに追及されて。それ自体たのしみのあることのはずですし。でも、まだなんですかね? なんにしても、先生の存在があるというのは、多いに救けになるということでもあるでしょうね。
by extraway (2011-12-21 22:48) 

ぼんぼちぼちぼち

アメリカン ヨーロピアン 初めて知りやした。
今度 店で色々見るときにも そこ意識して見ようと思いやす。
バラのお皿 素敵でやすね(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2011-12-22 14:21) 

ぶーけ

extrawayさん、
まだまだ先生頼みです。小さなものとか、簡単なものなら、自分でデザインして描くこともありますが、大きな作品はまだまだです。

ぼんぼちぼちぼちさん、
ありがとうございます。アメリカンヨーロピアンは絵付けをやってる人でないと意識しないことだと思います。ヨーロピアン系はデパートでマイセンとかたくさんありますが、アメリカンはあんまり(全然?)置いてないです。
by ぶーけ (2011-12-28 16:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。