SSブログ

下絵付けのコツ [陶芸]

下絵付けは、素焼きの上に絵を描いて、釉薬をかけてやきます。
釉薬の下になるので、下絵付け。
上になるのが上絵付け。

下絵付けをやりたくて、あれこれ試行錯誤。
で、なんとかコツがつかめました。
絵の具を薄くすること!
とにかく、薄く薄く。
絶対に描いた後、さわらない。

image.jpg


まだ少し絵の具が濃かったのかも。
でも、もう少し工夫したら。。できそうな気がしてきました。^^
nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 18

コメント 2

extraway

薄い方が絵にしなやかなタッチ感がでて、魅力的に映るような印象ですけれどもね。厚めの部分も絵に加えたくなるということもあるかしれませんが(程度は問題として)、油絵ではなく水彩画のタッチのイメージに、良さを感じます。上の作品の絵の仕上がり、とても素敵ではないですか?

前回でしたか? 左右の眼の色の違うcatのことが出たのは。画像に撮った記憶があるような、とその時に思ったのですが、あとで思い出しました。もう、12、3年くらい前のことで、外国種のような白い猫。右がブラウン、左がブルー。今はもうその場所はないんですが、道路から30メートル余ある長小屋のような感じの店の金網そばにいたんです。それから間もなく店はなくなったので、その子がどうなったのか、とても気になりましたね。
by extraway (2015-01-16 22:27) 

ぶーけ

ありがとうございます。
薄いほうがいいですよね。^^ まだまだ研究中です。
あれこれ試して見たいと思います。

オッドアイの猫さん、ブラウン、ブルーの組み合わせもあるのですね。
本当に不思議です。
その猫さん、お店と一緒にお引越ししたのでしょうか?
幸せだといいですね。^^
by ぶーけ (2015-01-22 09:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

陶器の薔薇のリース人類は皆兄弟 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。