SSブログ

陶芸用クレパスを使って [陶芸]

先日陶芸用クレパスを作って、
使ってみた作品が焼きあがりました。

焼成前のお写真も撮っておけば、違いがわかってよかった、って
今になって思うけど、
焼成前と後とで、雰囲気、全く変わっています。

IMG_0965.JPG
小さめのお湯呑み。
これは白磁がきれいだったので、色がクリアにでてます。

IMG_0959.JPG
直系18・5センチ、高さ4・5センチ。
地の色が暗めなので、色がはっきりしません。

IMG_0966.JPG
口元を失敗したので変形。
紫のお花、クレパスの時はかわいかったけど、やきあがったら、変。
あとで上絵でリカバリーする予定。(できるかな?)

焼き上がり前はクレパスなので、お粉っぽいです。
ほわほわした感じが、かわいかったのですが、
焼成後はいったん溶けて焼き付くことになるので、
お粉っぽさは消失。
クレパス画が突然水彩画に変身してしまう感じ、ってわかりますでしょうか?
それを踏まえて、使わないといけませんね。

使い方、難しくもあり、
手軽に使えるのは、便利でもあり、
要研究、ってところでしょうか。

とりあえず、クレパスが手作りできて、
使えることが分かったので、実験成功。^^
nice!(29)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 29

コメント 3

sknys

陶器のように白いネコのイラストを描いていた女性のサイトを覗いたら、
可愛いカップやティーポットなども作っていました。
猫のポットが欲しいけれど、超高いにゃん^^;
http://lolagoldstein.tumblr.com/
by sknys (2017-03-13 22:39) 

extraway

変形された形には、びっくりしました。用途として考えられることはあるので、問題はないと思いますが、瞬間こうした形のcupなどがあったとしたら、どのように口をつけるんだろう? と思ったりなどしましたから。

前回の「とうじっち」のことなんですが、これ系のアタマの形。そういえば「ネギ坊主」の形だな・・・と。それ関係なくしてもこうした形の発想になるものか、いずれにしても似たようなのが多いのでは? ま、かわいいですからね。
by extraway (2017-03-16 20:39) 

ぶーけ

sknysさん、
2本の手が注ぎ口になっていたのがそうでしょうか?
変わったつくりですね。初めて見ました。
後ろがしっぽで取っ手でしょうか?
かわいいけど使い勝手が気になります。^^

extrawayさん、
飲み物は無理だろう、と思います。かなり派手にひっくり返したので、普通の形は不可能でした。
とうじっち、多分あの形は作りやすい(描きやすい)のではないかと思います。かわいいですしね。^^
by ぶーけ (2017-03-17 12:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。