SSブログ

花模様 一進一退 [陶芸]

お花模様、なかなかうまくいきません。
もうちょっと、なんだけど、そこから先、難しい。
ちょこっとずつ、お材料を変えてますが、なかなか。。

IMG_2810.JPG
固すぎ

IMG_2804.JPG
柔らかすぎ

久し振りにお姫様人形
IMG_2808.JPG

ずっと探してた顔型をゲットしたので、記念に。
でも、今一のできでした。
そんなのばっかりです。。^^;

梅雨もおわりみたいで、急に暑くなりました。
ぐったり。

nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

葉っぱの小皿 その3 [陶芸]

葉っぱの小皿、続きます。
今度はお花。

クレマチスがとってもきれいに咲いていたので、あ、これを押したい、と
突然その気になって、慌てて粘土をのばして、
ろくに考えずにぺったん。

IMG_2789.JPG

クレマチスのお花、結構大きいんです。
なので、お皿もかなり大きくしなくてはならなくて、手持ちの粘土がたらなくて、
とにかく伸ばしただけ、とっても適当。
お皿というより、陶板?でも飾るにはあまりにも適当すぎ。。
押してみました、押せました、というのが収穫です。^^;

ベリーの実もつけてみました。
花も実も本物ではなく、丸いのでとんとん押しただけ。

IMG_2799.JPG


これで、葉っぱの小皿ブームはひとまず収束。
作品としては大したものはできなかったけど、なんか、色々試して満足。^^

おまけ
IMG_2805.JPG
ルドゥテの絵みたいでしょう?
そっくりなのが、あったような気がする。?

nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

下絵付けの練習 [絵付け 2017~]

下絵付けの練習です。
今回は呉須と弁柄でやってみました。

呉須の染付け風はなんとか。

IMG_2793.JPG

IMG_2791.JPG

でも弁柄の鉄絵風は薄すぎたのか、ほとんど消えてしまいました。><
IMG_2806.JPG

ちゃんと描いたのに(これは焼成前)
1tetue (2).png

絵の具の調整、難しいです。
nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

なんちゃってイングレーズ [絵付け]

イングレーズというのは、本焼き済み(市販のお皿はこれ)の白磁に、
ちょっと特殊な絵の具で絵付けして、その後、1100から1200度で焼成します。
すると、絵は釉薬の中に沈んで、表面はつるつるの、ガラス一枚かぶった感じの趣のある絵になります。

下絵の具で、本焼きの上に描いてみたらできるかとおもって、以前試しましたが、
絵の具がきれいにのびない感じで失敗。
イングレーズの絵の具は特殊な混ぜ物がしてあって、主にガラス質、というのを聞いて、
今度はフリットを混ぜてみました。

IMG_2778.JPG

釉に沈んだ感じはあって、表面はつるつる。
ですが、どうもぼんやりで。><

IMG_2777.JPG
こちらは、逆にぼんやりした感じを狙ってみましたが、
うまくぼけずに、絵の具をのせた時の粗がそのまま。><

IMG_2779.JPG
上の2枚は市販のお皿でしたが、こちらは私の手作り。
釉薬も違うし、本焼きの焼成温度も違うので、どうかな、と思いましたが、
やっぱりぼんやり?
でも、ちょっといい感じのぼやけ方で、これはあり、かも。

メディウムの種類がいけないのか、フリットがよくないのか、何かが足らないのか、練り方が甘かったのか・・?
思い当たる節が多すぎて、
何がいけなかったのかすらもよくわからず、ここで暗礁に乗り上げました。

イングレはちょっと置いといて、下絵付けを頑張った方がいいのかも?

nice!(28)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。